頭文字「え」
| 品名 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|
| エアコン(室外機含む) | 処理対象外 | 販売店へ依頼する。若しくは、郵便局でリサイクル券を購入し、岩沼東部環境センター・亘理清掃センターまたは指定引取場所に直接搬入。 |
| エアコンのホース | プラスチック資源 | 50cm未満の長さに切り、指定袋に入れる。 |
| SDカード | 複合素材製品類 | 必ずデータを消去する。 |
| 枝 | もえるごみ | 長さ60cm、太さ10cm以内に切り、指定袋に入れる。多量の場合は岩沼東部環境センターに直接搬入。 |
| 枝切りばさみ | 粗大ごみ | |
| 絵具のチューブ(プラスチック) |
プラスチック資源 | 使い切る。 |
| 絵具のチューブ(金属) | 金属製品類 | 使い切る。 |
| 絵具パレット | プラスチック資源 | 汚れがあるものは軽く洗う。 |
| エプロン | 布類 | 綿50%未満のものはもえるごみ。 |
| 絵本 | 雑誌 | |
| MD | 複合素材製品類 | |
| MDケース | プラスチック資源 | 全体がプラスチック製のものに限る。 |
| エレクトーン | 粗大ごみ | |
| 園芸用支柱(金属) | 金属製品類 | コンテナに入らないものは粗大ごみ。 |
| 塩化ビニール管 | 処理対象外 | 販売店又はメーカーに相談。 |
| エンジンオイル | 処理対象外 | 販売店又はメーカーに相談。処理パック等に入れて処理済みのものであればもえるごみ。 |
| エンジン類 | 処理対象外 | 販売店又はメーカーに相談。 |
| 縁台 | 粗大ごみ | |
| 延長コード | 複合素材製品類 | |
| 鉛筆(えんぴつ) | もえるごみ | |
| 鉛筆削り(電気式) | 複合素材製品類 |


















頭文字が「え」の品目です。
家庭から出る生ごみと資源物について掲載したものです。店舗・事務所などから出る事業系ごみは収集しません。
この表は、一般的な具体例を示したものです。同じ品名でも、大きさや素材によって分別区分が異なる場合があります。